[:よつばのクローバー:]マレーシア・クアラルンプールの有料道路[:よつばのクローバー:]
2009年7月現在の情報です。
マレーシア・クアラルンプール空港に到着後、
クアラルンプール市内へ移動していると
有料道路の料金所が。
暗くてちょっと分かりづらいですが。。。
右の方は日本で言うETCゾーンのようです。
クアラルンプール空港に到着後
両替しておいてヨカッタ・・・・・・[:YES!:]
有料道路の代金を支払えないとこでした(汗)
こちら、夕方前の道路。
クアラルンプール市内から空港へ向かう途中。
何枚か撮影しました。
AVISマレーシアのレンタカーにはETCのような機械は
装備されていませんので、必ず現金をご用意ください!
現金を窓口で手渡します。
走り行く車窓より撮りました。
さて、料金ですが、
24時間レンタルをした中で5回→有料道路を通りました。
◆1リンギット=28円 計算
1) 1.5リンギット(42円)
2) 2.5リンギット(70円)
3) 2.5リンギット(70円)
4) 2.5リンギット(70円)
5) 4.3リンギット(121円)
合計=====>373円でした。
日本の高速道路と比べると…、お安いですね♪
ちなみに
『レシートください(簡単に「Receipt Please」)』
と言わないとレシートをもらえない所もありました!
以上、クアラルンプールの有料道路情報でした[:赤い旗:]