ところで、済州島で。
翌朝、返却まで少し時間もあるので、東部にある「城邑民俗村(ソンウプミンソク
マウル)」まで走らせました。
(ここは、ガイドブックによってはマウルではなくチョンって書いてあるものも)
今日は晴れているから、写真もバッチリ♪ 清々しい?[:ニコニコ:]
ここは今も人が生活している集落ということで、昔の村の特性がよく残っていました。
ホント!歴史もののドラマとかで見たことがあるような気がしました?♪
しばし過去にタイムスリップしてしまったような錯覚に[:壁掛時計:]
さてさて、そろそろ空港に向かわなきゃ。返却時間返却時間[:フガー:][:フガー:][:車:]
今回1日でしたが、レンタカーを借りて良かったとつくづく思いました。
済州島は小さい島ゆえに、個人旅行で行った時の移動手段はバスかタクシーしか
ありません。なので、レンタカー[:自動車:]はかなり助かります?[:グッド:]
気を付けないといけないのは[:赤い旗:]、左ハンドルなので右側通行・・・[:ワッ!:]
駐車場は見どころにはほぼあるし(ほとんど無料)[:チョキ:]、ガソリンスタンドは
場所によってはセルフではなく店員さん[:男:]がいる所もあるし、そんなに
不安は多くないのかな!?と思いました。
次の機会にも自由な旅のおともにしたいなぁと思いま?す[:ラッキー:]
[:車:]海外レンタカーのお問い合わせ・ご予約は
[:携帯:]AVISレンタカー 予約センターへ 0120-31-1911(平日09時?18時)!