AVISレンタカーのカウンターは
ブリスベン空港の国際線・国内線
両方にあります。
▼こちらは国内線▼
ターミナル建物を出て、目の前に駐車場スペースがあります。
こちらは駐車場にあるカウンターです。
駐車スペース(国内線)です。
返却の時、国際線・国内線は違う返却口になります。
空港へ近づいてくると、International / Domestic と
看板で案内がありますので、ご注意ください。
体験記・お知らせ・現地の最新情報などを更新中! レンタカーに関するご予約・ご質問は0120-31-1911(フリーダイヤル:平日9時30分-18時30分)までお問い合わせください。
AVISレンタカーのカウンターは
ブリスベン空港の国際線・国内線
両方にあります。
▼こちらは国内線▼
ターミナル建物を出て、目の前に駐車場スペースがあります。
こちらは駐車場にあるカウンターです。
駐車スペース(国内線)です。
返却の時、国際線・国内線は違う返却口になります。
空港へ近づいてくると、International / Domestic と
看板で案内がありますので、ご注意ください。
有料道路について
ゴールドコーストとブリスベンの間にあるGateway moterwayについて、どこにも説明が書かれていません。
料金所も無い状態で、有料の高速道路であるという事自体をを知らない旅行者です。
そこが有料であるかすら確認ができない状態なのですから、せめて一言窓口で確認をしてくれる事はできないのでしょうか。
こちらのサイトで、借り方などの画像も上げているのでしたら、それこそ有料の高速道路の説明は必要だと思いますが、どうなのでしょうか?
AVISでの対応をお聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いします。
とんと様
コメントをいただき、ありがとうございます。
オーストラリアではこちらの道路に限らず、
渋滞・混雑を緩和するためにも料金所を設けない所が多くなっているようでございます。
動画を撮影した際は有料道路の有人料金所があったようでございます。
AVISオーストラリアへ確認したところ、
有料道路情報を現地のカウンターに置いておりますが
数に限りがある為、在庫が無い事もあるかと思います。
無人の料金所や料金所が無くなる時期に関して、情報が入りましたら
弊社ではホームページやBlogなどでご案内して参ります。
お支払い方法については
E-TAG(日本でのETCのようなもの)は全ての車両に装備していないので、
レンタル時にリクエストしていただければ E-TAG装備の車両の在庫確認をするとの事でございます。
事前確約はお取りできませんので、ご了承ください。
現在のお支払い方法はレンタカーの契約後に登録、
通行後でもオンラインでお支払いできるようでございます。(支払期限有り)
(ナンバープレートの番号が必要な為、レンタル開始手続き後に登録ができます)
お支払いの方法などは、変更されることがございますので
ご予約時に予約センターまでご相談いただければ出来る限り調査させていただきます。
また、旅行者の方へ分かりやすくご説明できるようAVISオーストラリアへも
弊社より意見させていただきます。
お調べくださってありがとうございます。
有料道路情報は、現地のカウンターに置いてなかったです。Gateway moterwayにつきましても、すでに料金所が無いです。高速道路のサイトによると昨年9月に工事が完了し撤去されたようです。
>E-TAG装備の車両
リクエストしていただければという前に、そのご案内があれば有料道路があるのだと、分かり得たと思うんです。
それすらわからいんですから、旅行者ですと。
>通行後でもオンラインでお支払いできるようでございます。
AVISオーストラリアではサイトの案内もしてくれなかったのでしょうか?
https://www.govia.com.au/via/home/
とんと様
コメントいただき、ありがとうございます。
E?TAGの件、弊社でご予約いただくお客様へご案内できるようさせていただきます。
通行料のお支払いの件、AVISオーストラリアでは全てのお客様へどの道路を通行されたかカウンターでご返却時に質問できませんので、ご質問を受けた場合はお支払いのアドバイスをするよう弊社よりAVISオーストラリアへ意見させていただきます。
貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。