AVIS台湾の社長さんとの待ち合わせは台北101の地下にある、
有名な小籠包屋さんの鼎泰豊(ディン タイ フォン)
こちらのお店は日本にも支店が沢山ありますので、みなさまもぜひっ!
台北101まではMRTで忠孝新生まで戻り、板南線に乗り換えて市政府の駅下車。
だいぶ地下鉄の乗り方もマスターしてきた感じ♪
どこから出たら一番近いのかわからないので、駅の改札を出て、私たちはとりあえず市政府/Taipei 101 出口と書いてある方向を目指す事に・・・
人の流れについていくと、デパ地下にでました。
(後から調べたら、統一阪急百貨(台北店)のデパ地下だったみたい☄
日本の飲食店(大戸屋・つけ麺 三田製麺所・ミスタードーナッツ・etc)などが多く入っていてびっくり・・・まるで日本にいるみたいっ!
私たちはそこから市政府と書いてある看板に沿って階段を上り地上に出てみました。
そこからは市政府を通り抜け、ずんずん歩いて台北101まで向かいました。
町並みはとてもキレイ。
途中でみたとても可愛いレンタル自転車。
晴れていたら気持ちよさそう!!
そして見えてきました。そびえ立つ台北101。すごいっ(^o^)
・・・あぁ、ホント曇っているのが残念☁
台北101は91回建ての世界有数の高層ビル。 高さは508メートル、
89~91階の展望台からは台北の街を一望できます。\(◎o◎)/!
ただ、本日は雨の為、私たちは展望台を断念・・・(´・ω・`)ショボーン
でも美味しいご飯を食べれるからガマン×ガマンッ。
待ち合わせの時間に少し遅れてしまったけれど、無事、鼎泰豊に到着。
AVIS台湾の社長さんと初対面。
とても爽やか、気さくで優しい方でした。
今日も私たちの為にお店を予約してくれていました。
でも、さすがに有名店だけあって、予約をしても少し待たなくちゃいけないみたい。
その間、ウェイトレスさんに渡されたオーダー用紙に書き込み、
メニューを予め決めておくシステムのようです。
何が美味しいかわからないので、AVIS台湾の社長さんにおまかせ!
社長さん:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします★
待ち時間の間に私たちはちゃっかりこのお店のキャラクターと一緒に記念撮影。
10分くらい待ち、席に通されて色々AVIS台湾の話を聞いたり、
台湾のおススメスポットを聞いたり、とても楽しいランチタイムヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
・・・・・その間も厨房は大忙しの模様・・・・・
定番の小籠包・きくらげ・空芯菜の炒め物、海老の小籠包も頂きました。
小籠包の正しい食べ方。黒酢と生姜を乗せて・・・美味★
デザートにはタロイモ小籠包。甘すぎずちょうどいい。
AVIS台湾の社長さんとの記念写真。
また今度台湾に遊びにいきま~す!いろいろありがとうございました。謝謝!
ブログランキングに参加しています。
↓応援おねがいします。
海外レンタカーのお問い合わせ・ご予約は
AVISレンタカー
予約センターへ 0120-31-1911(平日09時~18時)